Kuru CH

2023-02-26
沖縄ランチ
🌴沖縄料理🌴を食べるなら百年古家 大家(うふやー)がオススメ!
せっかく、沖縄に行ったなら、美味しい沖縄料理が食べたい!!ということで 百年古家 大家(うふやー)に行ってきました。おじいちゃん、おばあちゃん、姉夫婦、こどもと3世代で、みんな満足できるお店です。
美ら海水族館にも近いので、うふやーに寄ってから、水族館に行くコースがオススメです。

沖縄で沖縄料理を食べるなら 百年古家 大家(うふやー)がオススメです!
お恥ずかしながら最初、"おおや" と読んでいました。
”うふやー”って名前から沖縄を感じます。

オススメの理由として、まず、お店に行くまでの雰囲気です。
沖縄の伝統的な建物に、シーサーがお出迎えしてくれます。



営業時間は
【 ランチ 】11:00~16:00(L.O.15:30)
【 ディナー 】18:00~21:00(フードL.O.20:00
のようですが、今回は、11:30頃にお店に向かいましたが前には4組ほどいました。お店に行くまでの道は車で少し山を登ります。
駐車場は120台停めれるので広くて駐車も楽にできました。

地図を見ると中が広く、時間をかけてみるのも良いなと思いました。
今回は美ら海水族館の前に、大家に来たので、またゆっくりきたいなと思います。


駐車場から、ちょっとした傾斜を降りてお店に行きます。
お店に行くまでも素敵な雰囲気の坂を降って行きます。

景色もよく、ゆっくり坂をおります。
息子は走って降りては虫を探したり、楽しそうでした。

雰囲気のある平屋の建物に沖縄を感じます。


オススメ②の理由として店内の雰囲気です。
店内はテラス席と、室内席があり、どちらも落ち着いた雰囲気です。

そして、オススメ③は味がとにかく美味しい!
私が注文したのは沖縄そば。

夫のお母さん、お父さんは沖縄そばの美味しいのを食べたことがなかったみたいで、
ここのお店の沖縄そばに感動していました!!
夫は生姜焼きを注文

こちらもすごく美味しかったです♡
3歳の息子はお子様セット

息子は沖縄そばとジューシーでお腹いっぱいになって満足でした。

Youtubeでも紹介しているのでぜひ、見てください♡




住所:沖縄県名護市中山90

© Kuru Channel